日常生活での注意点

高脂血症の豆知識 日本人の生活が欧米化するにともない、コレステロールや中性脂肪が高い、

いわゆる“高脂血症”と診断される人が急増しています。

高脂血症というのは、食生活や運動療法で大きく改善されます。

当サイトでは、今後の生活に役立てるよう基礎的な部分を示しております。

高脂血症の豆知識

 TOP > 日常生活での注意点
 スポンサードリンク


スポンサードリンク

高脂血症と診断された場合の日常生活での注意点


入浴について


 入浴は心身の緊張を解きほぐし、1日の疲れをいやしてくれますが、からだが真っ赤に

なるような「熱い湯」や、ダラダラ入る「長風呂」は禁物です。


 いずれも血圧を上昇させる原因となり、高脂血症で動脈硬化が進行している場合は

心筋梗塞や脳梗塞の原因になります。湯の温度は39〜41度、入浴時間も15分前後を

目安にするのが上手な入浴法です。なお、寒暖の差が大きいと血圧を急上昇させるので

脱衣環境にも十分配慮しましょう。


トイレについて


 トイレでいきむのも血圧を上昇させるので感心できません。いきみの要因は、便秘や

ストレスによる硬便などが考えられますが、予防法としては排便を習慣づけたり、

植物性の繊維食品を十分にとることです。また、寝起きにコップ1杯の牛乳や

野菜ジュースを飲むのも便秘の解消策として有効です。


 排便後は急に立ち上がらないで、動作はゆっくりと行いましょう。


睡眠について


 高脂血症では十分に睡眠をとることも大切です。睡眠不足はストレスの要因となり

高血圧の原因にもなります。


 睡眠不足の解消法は、規則正しい生活と適度な運動が欠かせませんが、照明や

騒音対策、また寝具に配慮した安眠できる睡眠環境を整えることも大切です。

入浴後すぐに床に入るとか、少量のアルコールを飲んでリラックスしたり、就寝前に

軽音楽を聴いたり肩の張らない読書をしてもよいでしょう。


性生活について


 性生活については個人差もあり、いちがいにこうだといいきれませんが、むりな体位や

必要以上に回数が多いと疲労も激しく、興奮度が高いと血圧を急上昇させることも

考えられます。


 セックスは体調や年齢、また相手のことも十分に考え、むりをしないことが望まれます。


旅行について


 旅には新しい発見や驚きがあり、新鮮な感動と刺激はストレスを一度に

霧散してくれます。日常生活から開放され心身をリラックスさせることは

素晴らしいことですが、ハードスケジュールの強行軍は避けなくてはなりません。


 また、旅先での食べものもおいしいからといって食べすぎは禁物です。


 数日の国内旅行ならそれほど問題はありませんが、1週間以上の旅や

海外旅行では十分注意してほしいものです。


 体調が心配な場合は事前にドクターチェックを受け、安全を確認して出かけましょう。




高脂血症の豆知識 〜TOP〜
高脂血症とはどんな病気か
高脂血症を放置すると!
コレステロールとは
コレステロールの“善玉”と“悪玉”
中性脂肪にも要注意
脂質はリポたんぱくの形
高脂血症の検査と診断
高脂血症の数値の目安
基本的な治療
食事療法と運動療法
高脂血症の薬物療法とは
高脂血症の予防と治療
継続できる運動が最適
1日の運動量の目安
運動療法を行うときの注意点
タバコは高脂血症を悪化させる
ぜひ禁煙
中性脂肪が高い人は“節酒”
ストレスとコレステロール
ストレスをためない工夫
合併症がある人の注意点
更年期のコレステロール値
子どもの高コレステロール
コレステロール値は下がる?
年に1回は検診
栄養バランスのとれた食事
6つのグループ
ベスト体重を維持
食習慣を改善
エネルギーダウン
高コレステロール食品
食品のコレステロール指数
脂肪酸とコレステロール
ビタミンEとコレステロール
ビタミンCとコレステロール
ビタミンB群とコレステロール
食物繊維とコレステロール
健康のために減塩
食塩含有量
外食中心の人
外食の欠点
日常生活での注意点



Copyright(C) 高脂血症の豆知識 All Rights Reserved